ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月30日

2013キャンプ日誌④

2013年7月20日~21日 天気:曇り時々晴れ 気温:25~17℃

場所:北村ふれあい公園キャンプ場


今回は、土曜日の仕事を終えてからの弾丸キャンプ!
しかも、ソロでのキャンプです。

17:30に仕事を終えて、直ぐに準備をして出発。
向かった先は、岩見沢の北村ふれあい公園です。
着いたのは、7時前位でしたか?
案の定、サイトはお祭り騒ぎの様相。(汗)
なんとか、静かに落ち着けそうな場所を探してテントを設営できました。



今回はソロなのでオリガミ3のみです。
設営はあっという間に出来ました。
このセット楽で良いですね~



それでは、早速ビールで一人酒宴が開幕♪
明るいうちに、先日購入したランタンのチェックを兼ねた火入れ
マントルをつけて、初点火!
無事に点きました(^^)いいかんじです。



でも、、、ソロキャンには似使わない大光量ランタンですので、
確認後は、直ぐに撤収です。

その後は、夕飯のドライフードパスタを作りながら
ワインを飲んだりと独りを楽しみました。



満腹になったところで、次の目的・・・
温泉に入りたかった!のです。
ここは、歩いて温泉まで行けて良いんですよね。
ここの温泉は、露天風呂が広くてゆっくりとできるのが良い!
でも、ちょっと入りすぎたかな?
酔いが回ってきたみたいで・・・
その後はポカリを飲んで調整しました。(^_^;)
サイトに戻ってから、夜の景色を撮ってみたり、色々とやっていたら



あっという間に11時前でした。
あらら、時間の経過があっという間ですね?
もっと色々とやろうと思っていたのに・・・
意外と時間がありませんでした。

混雑していたわりに夜も静かで、しっかり熟睡できました。

翌朝も天気がよく、良い気持ち。
朝から、遠くで子供たちは元気に遊んでいます。



コーヒーをゆっくり飲んで、
朝食のレトルトカレーを食べると
もう、撤収予定の時間です。
この日は、このあと例のカヤックを引き取りに行く予定となっていたので
さっさと撤収し、最後にもう一回温泉に入ってきました(^^)満喫。



あっという間のソロキャンでしたが、楽しかったですネ。
これなら、またこれるかもしれません。

次回はもう少し余裕を持ってこれると良いのですが、
それは無理ですかね。


  


Posted by attch at 21:46Comments(0)2013年キャンプ日誌